fc2ブログ

ありがとうございました!

ナハダーンvol.6が無事終了いたしました。ご来場頂きましたお客さま、素敵な演奏で盛り上げて下さった出演者の皆さん、440スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!今回も皆さまのお陰で素晴らしいイベントになりました。心より感謝いたします。取り急ぎお礼まで。
スポンサーサイト



その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

いよいよ

本日です!お天気も良くて安心しました。ただ、寒いですから皆さん温かくしていらして下さいね。

440へは、下北沢駅・南口に出てマクドナルドを左手に真っ直ぐ直進して下さい。餃子の王将を超えると右手にお花屋さん、ファミリーマートが見えてきます。その先が440です。徒歩5~7分程でしょうか。一本道なので迷うこともないと思いますが、もし迷われた場合はお店へ電話を。→ 03-3422-9440
440 Web Site → http://www.club251.co.jp/440/
その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

明日です!

いよいよナハダーンvol.6が明日になりました!ご予約は本日24:00まで受け付けておりますので、お済みでない方は↓からお願いいたします。
◆予約フォーム◆

そういえば、今回「Nahdaan」の意味を説明していなかった気がするので、ここで改めて。「Nahdaan」はフィンランド語で「また会いましょう」という意味です。このイベントで繋がった人や音楽とまた会えますように、そんなキッカケとなるイベントに出来たらという想いを込めてつけたイベント名です。インド語?とか言われますが、フィンランド語です(笑)明日の合言葉は「ナハダーン!」です。皆さま宜しくお願いいたします。

なお、明日のナハダーンですが、イベント終了時まで会場内禁煙とさせて頂くことにしました。おタバコを吸われる方にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

それでは、明日440でお会いしましょう!
お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

Blogも更新しないと…。

いよいよ今週末に迫ったナハダーンですが、金佑龍くんは今回初編成のトリオで参加してくれることになりました♪ドラムはお馴染みtobaccojuiceの脇山広介氏です。何気に前回に引続きのご出演となりました。脇山さんのドラム大好きなので、とっても嬉しいです。ベースは内緒にしておきますが、ウリョンくんから話を聞く限りではかなり楽しみな感じです。また新しい音が生まれることは間違いないです。このライブ見逃すべからず!
そして、トレモロイドですが、新ベースは元ニューヨークと自転車のヤマグチツトム氏が加入しての初ライブとなります。こちらもまた新たなトレモロイドの音が生まれそうな予感がしますね。
ForTuneも東京初ライブ緊張する!と言っているものの、ここまで積み重ねてきたモノは嘘をつかないと思うので、良いライブが見られるのではないかと期待しています。
というわけで、要するにrurykara自身が一番ナハダーンを楽しみにしているのです(笑)だからこそ、皆さんにも自信を持ってオススメできるわけです。ご来場下さる皆さま、ナハダーンまであと少しですが、是非楽しみにしていて下さいね☆
その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

1週間前になりました!

早いもので、ナハダーンvol.6まであと1週間となりました。何回やっても毎回悩み、あれこれ試行錯誤しながらの開催です(苦笑)でも、それも含めて楽しんでいますし、開催数が少ないだけに毎回思い入れもあり、各バンドさんに寄せる想いも強いのです。きっとこの日は皆さんの心に残る夜になると思います。どうぞお楽しみに~☆

『Nahdaan -ナハダーン- vol.6』
2014年1月19日(日)@下北沢440
open 18:00/start 18:30
前売 2,500円/当日 3,000円(共に+1drink)
【出演】金 佑龍トレモロイドForTune
【INFO】http://www.nahdaan.com
◆ご予約はこちらから◆

イベントは最初から最後までお楽しみ頂ける内容になっていますが、お仕事や電車の都合等もあると思いますので、当日の出演順をお知らせしておきます。
 18:30~ ForTune
 19:30~ トレモロイド
 20:30~ 金 佑龍
上記はあくまで目安の時間ですので、多少前後する可能性はあります。あらかじめご了承願います。
お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

ForTune

大阪を拠点に活動する女子高生インストホーンバンド。2013年2月、すずあんこ(Trombone)、西面“saimen”(sax)、ちか。フォークリフトこいで(Gt)、ジーマミー西井(Dr)を中心に結成。Jazz、スカ、J-POPなど様々なジャンルの楽曲を独自のスタイルで演奏する。2013年6月の初ライブを皮切りにライブハウスにて定期的にライブを行うほか、最近ではストリートライブも行うなど精力的に活動中。明るく楽しいライブパフォーマンスにも注目!
ForTune Offical HP → http://fortunex8.wix.com/fortune-officalsite

ForTune.jpg

今回のナハダーン、ウリョンくんを呼びたい!から始まったように見えますが、2年ちょっとお休みしていたイベントを再び動かすキッカケになったのは実はForTuneなのです。Twitterで私がフォローしているミュージシャンのツイートから彼女達の初ライブの動画を偶然見たのですが、ホントに初ライブ??と思うくらい、しっかりした演奏で凄く驚きました。私自身も音楽をやっていて、管楽器もバンドも経験したことがあるので、高校生が初ライブでこのレベルまで達するには相当努力を重ねたはず、ということはすぐに分かりました。そんなこんなで、rurykaraも何を思ったのだか、ふらっと大阪までライブを見に行ってしまい(笑)そのまま「東京でもライブします??」とほとんど勢いに乗ってお誘いしてしまった次第です。イベントは閃きと勢いが大事なのです。正直、前回vol.5で結構やり尽くした感もあり、次回どうしたら良いかなぁと結構悩んでいて、なかなか重たい腰が上がらなかったので、結果的に再始動するキッカケを作ってくれたForTuneにはとても感謝しています。
ちなみに、1/19のライブをもってギターのちか。フォークリフトこいでが脱退ということで、今の形でのライブはこの日で最後になります。一度ここでプチ集大成じゃないですが、そんなライブを見せてくれることを期待しています。そして、彼女達はおそらく30分以上の持ち時間でライブするのは初挑戦だと思います。ただでさえ東京での初ライブだし難しい部分もあるのは重々承知していますが、あの子達ならきっと出来るだろうという期待も込めて。ForTuneのこの一年の頑張りを一緒に見届けて頂ける仲間を大募集しています!
しかしまあ、何者かよく分からない私からのライブのお誘いをよく受けてくれたものですよね。rurykaraが怪しい人だったら、どうするつもりだったのでしょう(苦笑)
出演者紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

トレモロイド

2005年結成。自宅での音源制作が中心だった小林兄弟(vo&gu:小林陽介/key:ictarz)とバンドでのライブ活動が中心だった末っ子(dr:村上寛)で構成。2013年10月に高垣空斗(ba)が脱退し、現在は3人で活動中。
音源制作ではミックスやプロデュースにspeedometer.、石田ショーキチ(SpiralLife、ScudeliaElectro、MOTORWORKS、ニューインディアンデスロック)、柏原譲(フィッシュマンズ、Polaris)を迎える。
空想の世界を中心とした詞の世界観と身体が自然と動くような楽曲で「大人な空気の音楽ですね」と言われるが本人達は意に介さず。話し込むと夜が明ける幸せな世界の住人。
トレモロイド Official HP → http://www.tremoloid.com/

tremoloid.jpg

トレモロイドは前回に引き続き2回目の登場です。rurykaraの企画だから、と快く出演を受けてくれた彼らにこの場を借りて心より感謝の気持ちを伝えたいです。
さて、10月にベースの空斗くんが脱退して3人になり、トレモロイドの動きはきっと止まってしまう…と多くの人が心配していたと思うのですが(私もその一人です。ごめんなさい…苦笑)、そんな心配をよそに、彼らは3人でもライブ出来るように準備をしていると淡々と語り、じっくりしたペースではあるもののレコーディングもしっかり進めているようで、非常に充実した雰囲気を感じます。とはいうものの、のんびり屋さんの彼らなので、周りの皆さんの後押しもきっと必要です。1/19は沢山のお客さんに温かく迎えて頂けると彼らのテンションもグッと上がると思いますので、お友達などお誘い合わせの上、ぜひ遊びに来て頂きたいなぁと思います。
というわけで、新生トレモロイドの初ライブとなる1/19はrurykaraもとても楽しみ♪と思っていたら、なんと更にビックリなお知らせが用意されていまして。なんとナハダーンには新ベースを連れて4人で参加してくれるとの事!これはファンの皆さんはもちろん、絶対見逃せないライブになりますよ〜!空斗くんのベースを聴き慣れた方は違和感を感じるかもしれませんが、それはそれで、この一回のライブでしか味わえない感覚だと思いますし、それさえも消化して良いライブを見せてくれそうな予感がしています、根拠はないですけど(笑)そんな貴重なライブを皆さん一緒に楽しみませんか??
出演者紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

金 佑龍

表記は金 佑龍
読みはキム ウリョン
旅する酔いどれ吟遊詩人。

2002年cutman-boocheというBANDを大阪で結成し2004年から2011年解散までに数々の作品をリリースし、多方面から評価され、John Butler TrioやTeteといった海外アーティストのO.AやFUJI ROCK FESTIVALをはじめとする 数々の大型Fesにも出演しオーディエンスを沸かせる。
cutman-boocheを解散後、2011年中旬からギター片手に日本中を旅をする。2013年6月19日に2年半の沈黙を経て 金 佑龍としてソロ名義初のフルアルバム 「Live in Living」をリリース。じわじわであるが着実にセールスを伸ばしている。
同年10/23にはSOULの伝道師45率いる45トリオ【45 a.k.a. SWING-O(Key)、Sunapanng(Bass)、久保正彦(Dr)】とのコラボアルバム「キム・ウリョンと45トリオ」をリリース。この作品も企画モノでありながらiTunesではJ-POPカテゴリーで強豪ひしめく中、配信開始堂々の27位スタート!し今もセールス伸ばしている。
昨年は金佑龍ソロ名義でもFUJI ROCK FESTIVAL'13にも 2会場出演し、 快進撃はまだ終わらない!何処かの誰かに似てるようで 何処の誰にもないオリジナリティー。 時々3人?6人編成で 全国を絶賛好評行脚中!
トムウェイツとチャーリーチャップリンと山田かまちに憧れ、ラムとウイスキーと落語が大好物である。
金 佑龍 Official HP → http://kim-wooyong.com/

kim_wooyong.jpg

ウリョンくんを最初に見たのはcutman-boocheで活動してた時でした。前回出演してくれたtobaccojuiceを見に行った際、対バンで出演していたのですが、あまりのカッコよさに物凄く衝撃を受けたのを今でもよく覚えています。結局ライブはこの一回しか見られないままバンドは解散してしまったのですが。その後、何のキッカケだったか、ウリョンくんがソロで活動を始めたことを知り、vol.4に出演してくれた樽木栄一郎くんとアムリタ食堂で一緒にライブをした時にお話させてもらったのが最初の出会いですね。そこから、また結構時間が空いてしまったのですが、2013年の3月に久々にライブを見た時、以前アムリタのライブで感じた「凄くカッコいい歌を唄うのだけど、ちょっとモヤッとした感じ」が消えて、ただただカッコいい!!と思わされてしまったのです。そう、丁度ウリョンくんがソロ名義での初音源リリースに向けて精力的に活動を始めたタイミングですね。もうナハダーンに出て頂くなら今しかない!と思ったのです。
ウリョンくんのカッコ良さはrurykaraの拙い言葉で綴ると何だか安っぽい感じになってしまうので、敢えて何も書きません。とにかくライブで直接彼の歌に触れて欲しいです。こんなにカッコいい音楽知らない人は絶対損してますよー!!お酒とタバコが大好きで時々ちょっと頼りないウリョンくんですが(笑)音楽やお客さん、周りの仲間に真っ直ぐ向き合う姿にブレはありません。2014年rurykaraが猛烈にオススメする金佑龍のライブお見逃しのないよう☆
出演者紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

2週間前になりました!

皆さま、あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
回を重ねる毎にイベントの難しさを感じていますが、本年もじっくりとrurykaraらしく、ナハダーンを通して少しでも素敵な音楽をお伝えしていければ良いなぁと思っておりますので、皆さまどうぞ温かく見守って頂ければと思います。

まずは新年初めに久しぶりのナハダーンですが、あっという間に開催まで2週間となってしまいました。皆さまご予約はお済みでしょうか?2014年rurykaraが自信を持ってオススメする3組と同時に見られる大変お得な機会です!是非ぜひ遊びにいらして下さいね。皆さまのご来場お待ちしております♪

『Nahdaan -ナハダーン- vol.6』
2014年1月19日(日)@下北沢440
open 18:00/start 18:30
前売 2,500円/当日 3,000円(共に+1drink)
【出演】金 佑龍トレモロイドForTune
【INFO】http://www.nahdaan.com
◆ご予約はこちらから◆

なお、上記予約フォームはPC及び一部のスマートフォンのみ対応となっておりますので、ケータイの方は件名を「チケット予約」として頂き、お名前(カタカナでフルネーム)、ご予約枚数、お目当てのアーティスト名を明記の上、info@nahdaan.comまでメールを送信して下さい。ご予約が完了しました方には必ず返信メールを送信しております。返信がない場合は何らかの事情で予約が完了していない可能性がありますので、お手数ですがinfo@nahdaan.com宛てにお問い合わせ下さい。また、ケータイの方はinfo@nahdaan.comからのメールを受信できるように設定を必ずお願いいたします。
その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる