fc2ブログ

1週間前になりました♪

WATER WATER CAMELのHPを開く度に自分のイベントのフライヤーがトップページに現れ、嬉しいのですけど少し恥ずかしいrurykaraです(笑)キャメルが素敵なコメントを付けてライブ情報を載せてくれてます。ありがとうございます。そう、音楽にもイベントにも作り手の想いは滲み出るものだと私も思います。今回お誘いした方々は、それぞれの想いであったり、人柄であったり、そういったモノがじんわりと、でも確実に伝わってくる方達ばかりです。rurykaraは音楽のジャンルにあまりこだわりはなく、節操なく色々なライブに足を運んでいると思われがちです(笑)でも、私にとってジャンルというのは、さほど重要ではないのです。なぜかというと、rurykaraは人を通して音を聴いているからなんだと思います。作り手自身の想いに共感できる部分があったり、人柄に惹かれる部分があるからこそ、その音楽も好きなれるのです。これまでのBLOGを読んで頂ければお分かりになると思いますが、rurykaraはカミナリグモもフルカワモモコさんもWATER WATER CAMELも、音楽は勿論のこと、その人柄や考え方なども含め本当に本当に大好きです。それは、これからもきっと変わることはありません。どんなに方向性が変わったりしても、大好きな人達が創る音楽は変わらず、ずっと好きでいられるのです。そんな私の大好きで大切な人達の音楽に触れた皆さんが、少しでも喜んでくれて楽しい時間を過ごして下さったら、こんなに嬉しいことはありません。どうか7月5日が皆さんの心に残る素敵な一日になりますように!

『Nahdaan-ナハダーン- vol.1』
2008年7月5日(土)@下北沢440
open 18:30/start 19:00
前売り 2,000円/当日 2,500円(共に+1drink)
【出演】 WATER WATER CAMELフルカワモモコカミナリグモ
【INFO】 http://www.nahdaan.com
チケットのご予約はこちらから→

上記イベントHPにてチケットのご予約受付中です。キャンセル料はかかりませんので、興味を持って下さった方がいらっしゃいましたら、ご予約お待ちしております。なお、ご予約はイベント前日の4日(金)24:00まで受け付け致します。ご予約内容に不備があった場合、問い合わせのご連絡を差し上げることがありますので、余裕をもってご予約されることをお勧め致します。
スポンサーサイト



その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

共通項・その3 -その他諸々-

他にも細かいことを挙げると色々あるのですけどね。メンバーの誰かが別のミュージシャンのサポートのライブで対バンしたことがあるとか。あとは、3組とも鍵盤弾きがいるのですが、みんな真っ赤でカワイイ・Nord Electro愛用者だとか。あ、フルカワバンドの吉田氏はNord Leadだったかな?ただ、既に手放してしまったか、これから手放す予定という話を耳にしたような気もしますが。ちょっとマニアックだったでしょうか…。rurykaraも少しばかり鍵盤を嗜んだりするので、ついつい鍵盤弾きに目が行ってしまうのですよね。
それから、カミナリグモとフルカワモモコさんには大変な共通項があることを先日発見。これに関してはスイッチが入ってしまうと手に負えませんので、敢えて触れないでおきます(苦笑)と言っている時点で、何が共通してるのかお分かりになった方もいらっしゃるでしょう。おそらく当日はそのネタで大いに盛り上がってるはずです。
さて、暇つぶしくらいにはなったでしょうか?以上、共通項のコーナーでした~。
その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

共通項・その2 -ラーメン-

さて、今日のはちょっと困った共通項です(笑)どうやら今回の出演者はラーメン好きだらけのようです。バンドやってる人にはラーメン好きな人多いですけどね。カミナリグモの2人はProfileに「ラーメン好き」って書いてるくらいですからね。WATER WATER CAMELはgt.の玄くんとサポートのperc.ゆうずぃの2人が特にラーメン好きみたいです。そして、一番やばいのがフルカワさんのトコですね。リハ後、ライブ後、REC後…。なんだか常にラーメンを食べに行っているイメージがあります。フルカワバンドはメンバーが変わってもラーメン好きは変わらない気がします。ラーメン好きじゃないとメンバーに入れてもらえないのかもしれません(笑)
そんなわけで、まあラーメンをネタにでもしてもらって、出演者同士仲良くなってもらえれば幸いです。皆さんもオススメのラーメン屋さんなどがあれば出演者に教えてあげて下さい。きっと喜んでくれると思いますよ!
その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

共通項・その1 -Quinka, with a yawn-

イベントをより楽しんで頂くために(!?)こんなコーナー作ってみました。今日はその1です。
ナハダーンでは、できる限り今まで一緒にライブをやったことのない組み合わせでイベントをやりたいなぁと考えています。当然、vol.1の今回は初顔合わせの方々で、しかもイベントを最初から最後まで楽しんで頂けるような組み合わせで…という想いがあったので、かなり頭をひねりました。その結果、こんな素敵な方々にご出演頂けることになったわけですが、初共演となるこの3組に実は共通項があることをrurykara自身も気付いていませんでした(笑)そう、この3組を繋ぐ共通項は「Quinka, with a yawn」なのです。ご存知の方も多いですよね。私もキンカは大好きです。フルカワモモコさんとキンカは何度も一緒にライブをやっていますし、プライベートでも仲良しなんだそうですよ。カミナリグモは、数年前にサカヒカリと共同イベントを開催した時にキンカをお呼びしてるのですよね。WATER WATER CAMELの1stAlbum「AIRSHIP」には、ミッコさんがコーラスで参加していて、レコ発ライブにも出演しています。こうして考えてみると、こんなに近くにいながら今までこの3組が繋がっていなかったのがホントに不思議で仕方ないです。キンカのライブをよく見に行くという方の中には「この3組のライブ全部見たことあるよ」という方もきっといらっしゃるのではないでしょうか?というわけで、キンカが大好き♪という方にも遊びに来て頂けたりしたら、とっても嬉しいです。以上、共通項・その1でした。
その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

あと2週間です!

早いものでナハダーンまであと2週間となりました。最後の追い込み!という感じで、色々な所に突如出没してはフライヤーを配ったりなんかしてます。そうそう、カミナリグモの啓示くんには初めて会った時からずっと「タテタカコちゃんに似てる」と言われ続けてます。(おかげでバッチリ顔を覚えてもらえたのですけど。)フライヤーを配り歩いてるタテタカコちゃん(ニセモノ)を見かけたら、「アイツ、rurykaraだなっ」と思って下さい(笑)
話が逸れてしまいました、すみません…。というわけで、チケットのご予約も受付中です。イベントHPのSCHEDULEのページから予約フォームへ進めます。大変申し訳ありませんが、モバイルには対応しておりませんので(予約フォームは動作するのですが、確認画面に進めずエラーになってしまうようです…。)、携帯の方は件名を「チケット予約」として頂き、お名前・ご予約枚数を明記のうえ、info@nahdaan.comまで直接メールを送って下さい。PCの方もご利用の環境によっては予約フォームがうまく動作しない場合がありますので、その場合はお手数ですが、携帯の方と同じ要領でナハダーン宛にメールを送って下さい。よろしくお願い致します。
お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

北沢音楽祭♪

下北へよく行くという方やライブをよく見に行く方はご存知かと思いますが、毎年下北沢では7月初めに北沢音楽祭が開催されています。”異世代共存響声”をテーマにこの時期は下北の街中が楽しい音楽で溢れかえっています。18回目を迎える今年は7/2(水)~7/6(日)までの5日間開催されます。そうなんです!なんとNahdaanは北沢音楽祭の期間真っ最中なのです。この時期は色々と面白いライブやイベントが多く、rurykaraの中では北沢音楽祭というとちょっと特別なモノという意識がありました。これは440さんに予約をお願いした時から決まっていたのですが、「え!?そんなイイ日を押さえさせてもらっちゃっていいのですか?」と思わずスタッフさんに確認してしまいましたから(笑)「全然OKですよ。お祭りムードに乗って盛り上げちゃいましょう☆」という心強いお言葉を頂き、恐縮しつつも非常にイイ日にイベントをやらせて頂けることに感謝しています。というわけで、北沢音楽祭HPのスケジュールにナハダーンのイベント情報も掲載されています。凄いです、嬉しい限りです。でも、同じ日に面白そうなライブやイベントが色々あるのですよね…。皆さん、浮気せずに是非ぜひ440へ遊びに来て下さい!お待ちしております。
北沢音楽祭HP → http://www.smkt-fes.net/schedule/440/index.html
お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

2008.06.15 カミナリグモ@下北沢440

「カミナリグモ企画 『晴れときどき雷雲 26hPa』 ~ 揺れる春 暮れる春 ワンマンライブ ~ 下北沢公演 ~」に行ってきました。長野もお客さん多かったですが、それを越えるほど沢山の方がいらっしゃっていて440はパンパンでした。「春のうた」を聴いて初めてライブを見にいらっしゃった方も多かったのでしょうか。初めて見た方の目に彼らのライブはどんな風に映ったのでしょう?
今日もO.A.のchocolatreが柔らかくて温かい雰囲気を作ってくれました。その流れを受けて、カミナリグモの演奏がスタート。今日はトラブルもなく(笑)むしろ、いい感じの緊張感を持ってライブが始まりました。途中chocolatreの2人も参加して一緒に演奏する場面もありました。この2バンドって持っている雰囲気が近いのでしょうか?すんなりと気持ちよく溶け合っていて、見ていて何だか微笑ましいステージでした。さて、今回は長野で啓示くんがみんなに内緒で急遽披露した「カーテンコール」をバンドで演奏してくれました。確かにあの時「440ではバンドでやろう!」とステージ上で言ってましたが、約1ヶ月で(しかもその間にレコーディングもしていたというのに)この曲のアレンジまでやっていたとは…。弾き語りも良かったですけど、バンドでの演奏は格別でした。啓示くんが作った歌にghomaちゃんが色付けするとこんな風になるのだなぁと。長野、下北と両方のライブを見たrurykaraは、一つの曲を作り上げていく過程を少しだけ見せて頂いたようで興味深かったです。
それにしても、カミナリグモはホントに曲がたくさんあるのですね。今日もまた初めましてな曲が何曲かありました。まだまだrurykaraの知らないカミナリグモの魅力はたくさんあるのでしょうね。もっと早くカミナリグモに出会えてたらなぁ、なんて少し思ったりもしたのですが。でも、こうして彼らに出会うことが出来て、しかも自分のイベントに出演して頂けることになって、ホントにホントに嬉しく思っています。Nahdaanがキッカケになって、カミナリグモの音楽が少しでも多くの人に広がっていってくれたらいいなぁと思います。
続きを読む
ライブレポ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

カミナリグモ

2002年頃からguitar/vocalの上野啓示を中心にソロやバンドなど形態を変えながら活動。
活動当初から音楽シーンにて異彩を放っており、2004年にはテレビ朝日系列
「The Street Fighters」からFUJI ROCK FESTIVAL'04へも参加している。
2007年に以前からサポートをしていたkeyboards/synthbassのghomaが正式加入。
2008年4月待望の1stMaxiSingle「春のうた」をリリース。
7月30日には以前からライブで反響の大きかった「王様のミサイル」の発売が決定。
今後の動向が気になる2008年要注目のアーティスト。
カミナリグモ Official HP → http://www.kaminarigumo.com

カミナリグモ

rurykaraがカミナリグモに出会ったのはごく最近、今年の2月のことです。その頃、既にNahdaanの企画を進めており、キャメルとフルカワさんを呼びたいというのは早くに決まっていました。ただ、もう一バンドをどうしようか、とても悩んでいたのです。そんな時、ライブ友達がカミナリグモを教えてくれました。「凄く良いよ~♪」と絶賛していたので、ほんの軽い気持ちでHPを覗きに行ったのですが、そこで試聴した音源が私のアンテナに引っ掛かりました。「ライブを見に行こう」、いや「見に行かなくちゃ」と思ったのです。実際に彼らのライブに触れてみて、モヤッとしていた感覚は確信に変わりました。啓示くんの声はふわふわした感じで可愛いらしいのですけど、何だか耳に残って離れないのです。歌詞は斜に構えた感じとか言われたりもするみたいですが、今回の出演者の中では一番ピュアでキュンとする感じだと思いますよ。かと思えば「王様のミサイル」のように胸にガツンと突き刺さってくるような歌もあったり。そんな啓示くんの歌にghomaちゃんが色付けをすることによって、私達の目の前に色彩豊かでポップなカミナリグモの世界が広がるわけです。ちなみにghomaちゃんは一人で鍵盤、シンセベースを自在に操り、コーラスまでこなしちゃう凄い人なので要注目です。というわけで、初めて見たライブで一目惚れをして、その場で早速イベントにお誘いしてしまったのです。今思うと、一体何者なのだか分からない奴からの突然のお誘いをよく受けてくれたものだと思います。何か少しはrurykaraがこのイベントに込めた想いなどが伝わったのだと思いたいです。
あ~、やっぱり上手くご紹介できず、もどかしいです…。カミナリグモとだけ極端に付き合いが短く、彼らの魅力を十分に伝え切れず申し訳ないです。あとはライブを実際に見て頂くのが一番だと思います。啓示くんもghomaちゃんも「ほよ~ん」としていて、MCとかホントに緩くてマイペースなのですけど(笑)二人の音楽に対するこだわりは相当なものです。その静かに熱い想いが一番ダイレクトに伝わってくるのは、やっぱりライブだと思うので。これ以上手を広げるのは止めようと思っていたrurykaraの心を動かしたカミナリグモのライブ、どうぞお楽しみに☆
出演者紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

WATER WATER CAMEL

vo.齋藤キャメル、gt.田辺玄、ba.須藤剛志の3人組。
東京郊外の宅録スタジオと化した一軒家で、
音楽的自給自足の毎日をひっそり送っていたが、
2007年2月ついに1stAlbum「AIRSHIP」でささやかにデビュー。
同年11月には2ndAlbum「花がよくにあう」を発売。
今年で結成14年目・甲府出身のラクダバンドは、
ひっそりこっそり活動しているつもりなのに(!?)なぜか全国各地の
素敵なカフェやらお寺やら色々なところからお誘いがかかる人気者。
WATER WATER CAMEL Official HP → http://www.waterwatercamel.com
WATER WATER CAMEL MySpace → http://www.myspace.com/waterwatercamel

キャメル

キャメルのライブを初めて見たのは2006年の年末でした。私の友達のライブでサポートをしていたBa.須藤くんと知り合いになって、「じゃあ今度キャメルのライブにも遊びに行くよ~」って感じだったかと思います。HPで試聴した時には正直そこまでピンと来なかったのですが(苦笑)ライブを見たら、楽曲のクオリティの高さと抜群の演奏技術に、 ただただ圧倒されてしまったのを覚えています。CDを買ってじっくり聴いてみると、ヒデくんの紡ぎ出す歌詞はホントに美しくて優しく、聴けば聴くほど味が出てくる感じがしました。気付けば何か目に見えないものに引き寄せられるかのように、何度もライブに足を運ぶようになっていました。ライブでヒデくんが必ず「いつも笑顔を忘れずに」と言うのですけど、彼らのライブを見ていると自然と笑顔になってしまうのです。キャメルの音楽に触れていると、毎日をもっとゆったりと優しい気持ちで過ごそうって思います。なんだか最近気持ちにゆとりがないなぁというアナタにオススメ致しますよ。実はrurykaraは去年の今頃、仕事でかなりストレスを抱えていたのですが、そんなとき毎朝通勤電車で聴いていたのがキャメルの音楽でした。彼らの温かくて優しい歌に支えられて、何とかその壁を乗り越えることができました。ライブはまた格別で、こんなにも幸せな気持ちになれるライブを見せてくれるバンドは数少ないです。当日はキャメルワールドを存分にお楽しみ下さい☆ちなみに、誤解がないように一応フォローしておきますが、別にラクダの被り物をしてライブをするわけではないですからね(笑)
出演者紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

フルカワモモコ

2000年頃から、シンガーソングライター「フルカワモモコ」として活動。
これまでに、『美重箱-BIJOU BOX-』、『アイチル』、『LA JOLLA(ラホヤ)』と3枚のアルバムをリリース。
最近では活動の場を拡げ、テレビCMなどでも声を聴くことができます。
(National「JOVA」やマクドナルド「マックフルーリー(抹茶xオレオ)」等など)
また『stefanie』のコーラスとしても活動中。
フルカワモモコ Official HP → http://www.furukawamomoko.com
フルカワモモコ MySpace → http://www.myspace.com/furukawamomoko

コモモ

今回の出演者の中で一番付き合いが長いのがフルカワモモコさんです。初めてライブを見たのは2003年の年明け早々だったと思います。なんというか独特のオーラがあって、初めてライブを見た時から「あ~、この人はステージに立つべき人なんだなぁ」と思いました。凄く可愛くて、キレイな方なのですけど、変な女っぽさを感じないトコが好きだったりします。決して悪い意味ではないですよ(笑)音楽的なセンスの良さは勿論ながら、ビジュアル面でも凄くセンスが良くて、私にとっては憧れてしまう部分をホントにたくさん持ち合わせてる方なのです。けれど、歌詞は女の子っぽすぎないというか…。若干ひねくれた、斜に構えた感じもするのですけど、それでいて急にドキッとさせられたり、ハッとする瞬間があったり。そういうところが大好きなんです。rurykaraも素直じゃないのかもしれません(笑)でも、言葉の選び方とか絶妙で、「あ~その感じ分かる~!」というフレーズが至る所に散りばめられています。というわけで、ぜひ歌詞にも注目してライブをお楽しみ頂ければと思います。カミナリグモもキャメルも割と癒し系な感じ(!?)なので、フルカワさんのライブがいい具合にスパイスになるのではないかと個人的には期待しているわけです。とってもポップでありながら、しかしロックなのですよ。そんなフルカワさんの音の世界を支えているのがフルカワバンドの面々です。フルカワバンドは見に行く度に変化していて、アレンジもどんどん変わっていくので、何が飛び出すか分からないドキドキ感があります。今回は前回のライブから時間が空いているので、一体どうなってしまうのかrurykaraにも分かりません(笑)当日フタを開けるまでのお楽しみということで☆
出演者紹介 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

明日から

お待たせしましたっ!明日から出演者の紹介をしていきたいと思います。出会った順にご紹介していきましょうかね。ではでは、また明日。
その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

♪ライブのお知らせ

意図的なのかは分からないですけど、フルカワモモコさんとWATER WATER CAMELは今月ライブがお休みなのです。この2組の次回ライブはNahdaanのイベントになります。そんななか、唯一カミナリグモだけ来週15日にライブがあります!レコ発ワンマンの東京公演です。長野公演とはまた一味違ったライブを見せてくれるのではないでしょうか?というわけで、お時間ある方は是非ぜひ足を運んでみて下さいね☆

カミナリグモ企画 『晴れときどき雷雲 26hPa』 
~ 揺れる春 暮れる春 ワンマンライブ ~ 下北沢公演 ~
□2008.6.15(日)
□場所:下北沢440
□開場:18:00 / 開演18:30
□チケット:前売り:2,000円 / 当日:2,500円(DRINK別)
□Opening Guest:chocolatre
お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

フライヤーが出来ました!

本日フライヤーが手元に届きました。いたってシンプルなものだけど、こうやってちゃんと印刷するとそれっぽく見えるから不思議ですね。一人で感動しちゃいました(笑)これから440をはじめ、下北・渋谷近辺のライブハウス等などに置かせて頂こうと思ってますので、どこかで見かけたら是非ぜひお手に取って持って帰ってやって下さい。よろしくお願いしますっ!

Nahdaan-01.jpg
お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

1ヶ月前です☆

早いもので『Nahdaan -ナハダーン- vol.1』まで、あと1ヶ月となりました。半年くらい前からちょこちょこと準備を進めていたので、まだまだ先の話だなぁ、なんて思っていたのですけど、もう1ヶ月前だなんてビックリです。でも、各出演者さんや440さんのスケージュールに自分のイベント情報が載っているのを見て、「あ~、私はホントにイベントをやるんだな」って実感し始めました。(スケジュールがupされた時にはちょっと感動してしまいました♪)きっと皆さんに楽しんで頂けるイベントになると思いますので、是非ぜひ遊びに来て下さいね。チケットのご予約も受付中です!
現在、自宅のPCが不調なので(こんな大事なときに!)、Blogの更新もやや遅れ気味なのですが、週末あたりからは出演者の方々のご紹介に取り掛かりたいと思いますので、今しばらくお待ちを。
その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

フライヤー原稿入稿~。

昨日フライヤーの原稿データを無事印刷業者さんに入稿しました。特に不備もなかったので、週末には出来上がる予定です。グラフィックソフト超初心者のrurykaraが、まさか自分でフライヤーまで作ることになろうとは…。でも、人間やれば出来るものですね。まあ大したものではないですが…。とりあえず仕上がりを確認するまでドキドキです。

その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

今日から

6月に入りましたね。今週あたり梅雨入りするというので、慌てて洗濯をして、お布団を干し、掃除をしてみたりしました。5月後半はあちこち飛び回っていたので(笑)、こんな普通の休日がなんだか楽しく感じました。
さて、『Nahdaan-ナハダーン-vol.1』まで約1ヶ月となりました。今週から来週にかけて、出演者の方々のご紹介をしていこうかなと思います。出会いのキッカケや皆さんの魅力など、rurykaraならではの視点でお届けしたいと思っています。どうぞお楽しみに☆

『Nahdaan-ナハダーン- vol.1』
2008年7月5日(土)@下北沢440
open 18:30/start 19:00
前売り 2,000円/当日 2,500円(共に+1drink)
【出演】 WATER WATER CAMELフルカワモモコカミナリグモ
【INFO】 http://www.nahdaan.com
チケットのご予約はこちらから→
その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる